中古車で買った車を売るには通常はタダ同然になります。
なぜなら、世間一般には「店頭に並べてもまともな中古車価格で売ることができるのは1オーナーの中古車」だと言われているからです。(実際、そういう理由で安く買取りする業者が多いです。)
また、2オーナーの車の買取が激安になる理由として、前に2人もオーナーもいれば「1人目の修理記録を2人目が把握できてない可能性がある」という理由もあります。
仮に、1オーナーであれば、中古車屋が買取りする時点で本人から直接聞き取りをすれば修理の経歴や、どんな乗り方をしていたか等をすべて把握できますが、2人となれば最初の人から聞き取りができないので、どんな修理をしているか、またはどんな乗り方をされた車か分からない不安がつきまといます。
だから、中古車で買った車を売るには、あなたの車を特別に欲しがってくれる相手に売らないとタダ同然になってしまうというわけです。
中古車で買った車を高く買ってくれる相手を見けるには
中古車で買ったあなたの車をどこよりも高く買ってくれる相手を見つけることは実は簡単です。
それは、複数の大手の中古車買取店などから査定を集めてみればイヤでも簡単に見つけることができます。
→ 一括査定ならスマホやPCから今すぐに査定額を知れます
一括査定の際に中古車で買った車を少しでも高値にするには
一括査定さえ利用して売る相手(買取業者)を選べば最高値で売れる相手は簡単に見つかります。
ただし、その売値をさらに数万円でも上げることができるものとして、過去の整備記録(車検や点検の際にもらえる用紙)などの書類が揃っていることがあげられます。
もちろん、全ての整備記録が揃って無くても大丈夫ですが、できれば全部揃っていると中古車屋さんが次に売るにもそれが大きな強みとなり、高く売りやすくなります。
なので、もしも過去の整備記録が車検証などに挟まって大量に残っている場合には、その存在を査定の際にもアピールしてみてください。
※ちなみに、過去の整備記録などが用紙によって全て揃ってる場合と一部が揃ってない場合では、高値をさらに値上げしてもらう理由としては大きな差が生じますが、通常は揃ってない人がほとんどです。
なので、もし無くなっていても損をするという意味にはなりませんので安心してください。
中古車で買った車でも高く売れる場合の例
本来、中古車買取店は新車ディーラーと違って中古車の買取には積極的で高値で買取りをしてくれる傾向があります。
そこに、以下とマッチする条件が加われば、新車ディーラーよりはるかに高く、更には買取額の相場や2オーナーや3オーナーなど関係なく高く買ってくれるんです。
- 仕入れればすぐ売れると分かってる車
- お客さんから探して欲しいと頼まれていた車
- 街でほとんど姿を見ない車(マニアに高く売れる)
- 修理用の部品が手にはいらないような車(部品をバラして高く売れる)
3オーナー目の車を高く売れた経験があります
もちろん、これら以外にも高値買取をしてくれる理由は沢山ありますが、過去に私が3オーナー目だった車がそこそこの高い値段で買取をしてもらえた時は、高値買取の理由が、「相場より高くてもいいから見つけてほしい」と頼まれていた車だったそうです。
人によっては、過去に乗ってた車に再び乗りたいという理由で、ボディー色や内装色、それにグレードなど指定をして、過去に乗ってた車と全く同じ車を欲しがる人もいるそうです。(私の売れた車もそうした条件に合致してたみたいです。)
下取りに出す前に知るべき2つの注意点!
車の買い替えで得するか損するかは、下取りの車をどこに売るかでほぼ決定します!
その理由は以下の2点です。
- 新車ディーラーは中古車の買取は消極的
- 中古車屋はその時の在庫状態によって欲しい車と欲しくない車がある
これから言えることは!
最高値で車を売る(下取りに出す)には、中古車の買取業者のなかで、あなたの車を”ちょうど欲しがってくれる店”に売るしかないってことです。
そんな「ちょうど欲しがってくれる業者」を見つけるには、複数の買取業者から査定をもらい、最高値の業者を選べば簡単に実現します。
それを簡単に実現してくれるのが以下のような大手の一括査定サービスです。