ホンダのS2000は8年前の2009年に発売が終了してるんですが、このたび、S2000が復活という話が浮上しています。
AP1(初期型)に10年近く乗っていた私としては、すごく気になるニュース!
新型S2000 パワーユニットとは?
パワーユニットは新型シビックRに搭載される2L直4のVTECターボになるとか。
なお、新型シビックRと先代S2000を比較してみると。
S2000(AP1 2L ) | 250ps | 22.2kgm |
S2000(AP2 2.2L ) | 242ps | 22.5kgm |
新型シビックR | 320ps | 40.8kgm |
個人的には、ハイブリッドでなくてホッとした感じです。
もしかすると、デザインと価格によっては再び購入するかもしれません。
新型S2000の詳細は随時更新します
そこで、今後、こちらのページでは、新型S2000についての詳細を随時更新してみたいと思います。
個人的には、S2000は内装をリファインしつつ、外装は最終型そのままでもいいんだけどね。
というのは、新型NSXの仕上がりからデザインに期待できないから・・・。
下取りに出す前に知るべき2つの注意点!
車の買い替えで得するか損するかは、下取りの車をどこに売るかでほぼ決定します!
その理由は以下の2点です。
- 新車ディーラーは中古車の買取は消極的
- 中古車屋はその時の在庫状態によって欲しい車と欲しくない車がある
これから言えることは!
最高値で車を売る(下取りに出す)には、中古車の買取業者のなかで、あなたの車を”ちょうど欲しがってくれる店”に売るしかないってことです。
そんな「ちょうど欲しがってくれる業者」を見つけるには、複数の買取業者から査定をもらい、最高値の業者を選べば簡単に実現します。
それを簡単に実現してくれるのが以下のような大手の一括査定サービスです。
一括査定サービスで下取りの最高額と業者名が分かる
1位 ユーカーパック (やり取り業者は1社だけ)
Ucar査定サービスは、家か近所のガソリンスタンドで査定を1回受けるだけでOKです。
Ucar査定に登録済みの膨大な買取事業者から買取価格の提示を受けることができる無料サービスです。
(他社だと仮に3社から査定をもらうなら、3回も業者と会う必要があります。)
2位 ズバット 車買取査定
・最大10社から査定がもらえ、入力は45秒です。
・累計利用者数100万人!
・登録業者数はガリバーやカーセブンなど全国規模の会社を含むなど200社以上
・メリット
業者数が多くて高値を見つけやすい
・デメリット
業者が多いので選ぶのに迷うかも。
業者からの電話がかかってくる
今なら抽選で最大10万円プレゼント!
年中無休でカスタマーサポートが受けられる安心感でも選ばれてます。私は売却に必要な書類のことなど相談させてもらいました。