車を売った後、帰りはどうしたらいいか不安な方も多いと思います、そこで今回は売却後についてご紹介したいと思います。
車を売る相手が新車ディーラーか、それとも中古車の買取店かに関わらず、通常は営業マンが自宅まで送り届けてくれます。
とは言え、何も言わずにいたら「家族でも迎えにくるんだろうな」と勘違いをされるので、事前に「もし構わなければ、家まで送ってもらえませんか?」と相談しておくべきです。
ただし、これはあくまでも営業マンの善意に頼るものなので、必ずしも送ってくれるとは限りません。
[st-kaiwa1][/st-kaiwa1]営業マンと2人で車で移動なんて気まずい・・・タクシーで帰りたいな。。。
車を上手に売ればタクシーで帰るくらいのお金は簡単に浮かせられます
多くの人は、車を売った後は家族や友達に迎えにきてもらうか、そうでなければタクシーなどで帰ることになります。
[st-kaiwa1]実は、車を売った後の帰り道にタダでタクシーで帰る方法があるんです。[/st-kaiwa1]
それは、車を売る際に、一括査定を利用して最高値の業者に車を売る方法を使っておくというやり方です。
一括査定を利用すれば、街にある有名な買取店から地域密着型の買取店まで複数の店からまとめて買取査定をもらうことができます。
[st-kaiwa1]さらには、車を見せることなく、大まかな売値がすぐに分かるんです。[/st-kaiwa1]
後は、これで見つかった最高値の業者にだけ車を見せて最終的な買取額を出してもらい、納得できればすぐに売ればいいだけです。
これだけのことですが、恐らく、自力で街の買取店をまわった時に比べたら、数万円くらいは簡単に高値が出やすい傾向があります。
特に新車登録から6年を超えた車や、7万キロ〜10万キロなどの車は、一括査定を利用しなければ激安で買い叩かれるのがオチです。
[st-kaiwa2]かならず一括査定は試してから売る相手を見つけてください。[/st-kaiwa2]
→ スマホやPCから簡単な入力をするだけで車の売値がすぐに分かります
一括査定を利用せず自分で査定を集めると損します
買取査定を利用しなくても、自分で直接に街の買取店から査定をもらうことはできますが、それだと思ったほどの高値が出ないことが多いです。
ところが、一括査定を通して同じ買取店らから査定をもらうと、自力ではもらえなかった高値の買取査定額がもらえます。
これは、複数社から同時に査定をもらおうとしているという事を知ったうえで査定を出してくれるからです。(甘い査定額を出しても他所にお客さんを奪われるという焦りがあるため、高値が出やすいんです。)
帰りのタクシー代を上乗せして買ってくれというのはタブー
売り慣れている人がたまに使う手段としては、買取りしてもら際に「帰りのタクシー代を高く買ってほしい」とダメ押しする売り方があります。買取額に上乗せができても、金額としてはせいぜい1万円程度です。
ただし、そんな駆け引きをするのはあまりにも面倒です。それにすでに限界まで高い値段で買取りしてくれることになっていれば、いくらごねても1万円の値上げをしてもらえる確率は極めて低いです。
さらには、いい加減、買取額の交渉をしてきたので、最後にまた1万円のタクシー代分を値上げして買ってくれなんて言われたら営業マンとしては気分が悪いものです。
何も言わなければ、気を利かせてタクシー代など上乗せして買ってくれたかもしれないものを、営業マンの気を悪くさせてしまったがために、1円も値上げをしてもらえないなんてこともありえます。
下取りに出す前に知るべき2つの注意点!
車の買い替えで得するか損するかは、下取りの車をどこに売るかでほぼ決定します!
その理由は以下の2点です。
- 新車ディーラーは中古車の買取は消極的
- 中古車屋はその時の在庫状態によって欲しい車と欲しくない車がある
これから言えることは!
最高値で車を売る(下取りに出す)には、中古車の買取業者のなかで、あなたの車を”ちょうど欲しがってくれる店”に売るしかないってことです。
そんな「ちょうど欲しがってくれる業者」を見つけるには、複数の買取業者から査定をもらい、最高値の業者を選べば簡単に実現します。
それを簡単に実現してくれるのが以下のような大手の一括査定サービスです。