車を売るなら、新型にモデルチェンジをしてしまう前に売るべきです。これを知らずにタイミング悪く売ってしまうと大変ですよ。
ただし、これにも例外もありますので詳しく紹介してみたいと思います。
売ろうとしている車がモデルチェンジをするタイミングを知ってますか?
車を売る場合、その車とおなじ名前の車が次はいつモデルチェンジをするか?これを知っているかどうかで下取りの価格で得できるか大損するかが分かれます。
例え、今お乗りの車が2世代前(通常、4年ごとにフルモデルチェンジして1世代変わります)でも3世代前でも、新型が出る度に大きく寝落ちをしてしまうからです。
ちなみに、お乗りの車と同じ名前の車が次にいつモデルチェンジをするか?これはトヨタや日産などのホームページを見ても書かれていません。
モデルチェンジの時期を知るには書店で売られている車雑誌(月刊誌)を手にいれることで簡単に分かりますよ。1冊500円くらいのもんです。モデルチェンジしても値下がりが少ない例外な車の特徴とは
モデルチェンジをしてもあまり値下がりが大きくない例外な車も
それは、外観などが新しくなったことで不人気だという予想がついている車です。特に最近はこの傾向が高くて、ネットなどで新車情報が出ているページでコメント欄を見ているとデザインの評価が手にとるように分かります。
特に、オーナーのコダワリが強いスポーツカーやSUVなどはモデルチェンジで大きな不評を買うケースもあり、新車よりも逆に中古車に注目が集まるケースもあるんですよ。
これも新車の情報が掲載されている雑誌を見ることで、「これは酷いデザインだな・・・」と感じるかどうかも大きな判断材料になります。
次にデザインが悪くさえなければ、早急に売ってしまった方が得策と言えますよ。
車はどうしてモデルチェンジした途端に査定額が下がるのか?
あなたの車を次に買ってくれる人というのは、最初から中古車を買ってくれることになるので、モデルチェンジした直後に買ってしまうと、次に売る時によけいに1つ古い車ということになり、売却の際にグンと値下がりをしやすくなります。
それを恐れている人は、例え中古車を買おうとしている人でも、なるべく型遅れにならない車を買おうとモデルチェンジのタイミングは気にしているものなんです。
車を売るならモデルチェンジするどのくらい前が良いの?
理想的なことを言うと、モデルチェンジするというウワサが出る前に売るのがベストです。つまり半年は前ということになります。
これよりも先になると次にモデルのイラストなどがネットや雑誌に掲載されるようになるので、世間のイメージには完全に一つ新しいモデルに変わることが浸透してしまいます。
車の下取り査定の際に少しでも高くしてもらうためのコツ
車の下取り査定を貰う場合、どうしても上記のようにモデルチェンジの時期は重要になってきます。でも、この影響力を少しでも回避するためのコツがあるので使ってみてください。
そのコツとは、「別に売らなくても良いかな〜」という姿勢を見せることです。
特に、次に買い換える車が決まっていない場合などには、「下取り額がたいしたことなければ売らなくてもいいかな」なんて言ってみてください。
その一言だけで査定額が10万円や20万円くらい簡単に上がることもありますよ。
下取りに出す前に知るべき2つの注意点!
車の買い替えで得するか損するかは、下取りの車をどこに売るかでほぼ決定します!
その理由は以下の2点です。
- 新車ディーラーは中古車の買取は消極的
- 中古車屋はその時の在庫状態によって欲しい車と欲しくない車がある
これから言えることは!
最高値で車を売る(下取りに出す)には、中古車の買取業者のなかで、あなたの車を”ちょうど欲しがってくれる店”に売るしかないってことです。
そんな「ちょうど欲しがってくれる業者」を見つけるには、複数の買取業者から査定をもらい、最高値の業者を選べば簡単に実現します。
それを簡単に実現してくれるのが以下のような大手の一括査定サービスです。